水郷佐原山車会館で貴重な2つの展示を同時開催!・千葉県香取市

香取市

 

香取市の水郷佐原山車会館では現在、「佐原囃子の歴史上最古の音源」とされる大正4年録音のレコード盤を常設展示中。佐原の伝統芸能を今に伝える貴重な資料です。

さらに、7月1日~6日までの期間限定で「諏訪神社祭礼奉納幟旗の下書き」も特別展示。時代を超えて受け継がれてきた祭り文化の一端を体感できます。

江戸文化の粋が息づく佐原の歴史を、この機会にぜひ会館でご覧ください!

 

【会場】水郷佐原山車会館(香取市佐原イ3368 八坂神社境内)
【期間】2025年7月1日(火)~6日(日)9:00~16:30
【入館料】大人400円、小中学生200円(団体割引あり)
▶ 詳細はこちら:https://www.city.katori.lg.jp/sightseeing/sawaradashikaikan/index.html

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 香取市
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=83