香取市で農業体験!第1回 香取市援農Day 参加者募集(9/6開催)・千葉県香取市

香取市

 

千葉県香取市は、お米の名産地として知られ、多彩な野菜も育まれる地域です。その農業を支えるボランティア企画「第1回 香取市援農Day」が、2025年9月6日(土)に開催されます。農業に興味のある方や「農家の仕事を体験してみたい」という方におすすめのイベントです。

参加者は香取市内の農家で援農ボランティアを行い、農作業を体験。その後は昼食や観光、温泉入浴など、1日を通して香取市の自然と魅力に触れられる内容となっています。農作業の経験は不要で、体を動かしたい方や自然に親しみたい方にぴったりです。

 

開催概要

【日程】2025年9月6日(土)
※雨天時予備日:9月13日(土)/予備日も雨天の場合は中止

【対象】18歳以上、農家の指示に従って作業できる方(経験不問)

【募集人数】10名(最少催行5名、応募多数の場合は選考あり。市外在住者を優先)

【参加費】無料(保険料・昼食・温泉入館料含む)※交通費は自己負担

【応募締切】2025年8月28日(木)17:00まで

【結果通知】8月30日(土)頃、メールで連絡

当日の行程(予定)

9:30 JR佐原駅北口集合

10:00 米農家(香取市笄島付近)で農作業体験

12:00 水郷佐原あやめパークで昼食

13:15 農園リゾート「THE FARM」見学&おふろcafé かりんの湯 入浴

15:00 道の駅くりもと紅小町の郷 訪問

15:35 JR佐原駅へ移動、解散

※行程は変更となる場合があります。

自然の中で体を動かし、農家の方々と交流できる貴重な機会。
作業後は香取市ならではの観光や温泉でリフレッシュできる充実の一日です。

詳細・応募はこちら:香取市公式サイト

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 香取市
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=83