江戸の風情漂う「佐原の大祭 秋祭り」開催・千葉県香取市
香取市
関東三大祭りのひとつに数えられる「佐原の大祭」。10月に行われる秋祭りは、諏訪神社の祭礼として新宿地区を舞台に14台もの豪華な山車が曳き廻されます。
佐原囃子が鳴り響く中、重厚な彫刻で彩られた山車や高さ4mもの大人形が町並みを進む姿は圧巻。江戸時代から続く小江戸の街並みと相まって、まるで時代をさかのぼったかのような風情を楽しめます。
見どころは、山車を大きく回転させる迫力の「のの字廻し」。観客の熱気と曳き手の力強さが一体となり、祭りの盛り上がりは最高潮に達します。
■ 開催概要
開催日:2025年10月10日(金)~12日(日)
時間:各日 10:00~22:00(雨天決行)
会場:香取市佐原(新宿地区)
詳細は香取市公式ホームページをご確認ください。
香取市公式HP:https://www.city.katori.lg.jp/index.html
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 香取市 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=83