木更津の夏を彩る「第45回 観音まつり」開催・千葉県木更津市

木更津市

 

木更津市で毎年夏に開催される「観音まつり」は、地域の信仰と商店街の活性化が融合した、地元ならではの夏の風物詩です。今年は 令和7年8月23日(土) に、木更津駅東口の水野スポーツ隣で開催されます。

観音堂では、普段は非公開のご本尊を特別に拝観できる御開帳(午前9時〜予定)が行われ、地域に根付く信仰の姿を垣間見ることができます。また、夕方からは東部商店街を中心に、音楽パフォーマンスや和太鼓演奏、地元高校生によるステージ、モノマネショーに加え、毎年人気の「スーパー大ビンゴ大会」も予定されており、世代を問わず楽しめる内容が盛りだくさんです。

地域の商店街が中心となって企画・運営を行っており、地元住民の一体感や温かさを感じられるのも本祭りの大きな魅力です。夏の木更津を訪れる方にとって、地域の文化や人々の交流に触れる絶好の機会となるでしょう。

 

【開催概要】
日時:令和7年8月23日(土)16:00〜

会場:木更津駅東口 水野スポーツ隣

主な内容:御開帳(午前9時〜)、ステージパフォーマンス、和太鼓演奏、高校生による演奏、モノマネショー、ビンゴ大会ほか

主催:木更津東部商店街

木更津の歴史と活気を感じながら、夏の一日を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 木更津市
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=55