かずさ八蔵とともに、秋の夜を味わう 第8回きみつの地酒まつり・千葉県君津市

君津市

 

千葉県君津市は、首都圏(1都7県)の市町村で最も多くの日本酒酒蔵を有し、「きみつの地酒で乾杯を推進する条例」を施行するなど、地酒文化の発信に力を入れています。
8回目を迎える「きみつの地酒まつり」では、市内の6蔵と富津市の2蔵から成る「かずさ八蔵」に加え、「はちみつ工房」も参加。地酒の試飲や販売、おつまみの提供など、味覚の秋を満喫できる内容が揃います。

会場は昨年に続き「君津市保健福祉センターふれあい館」と屋外広場。オリジナルお猪口で、秋風の中、地酒の香りと味わいを楽しむ贅沢なひとときを過ごせます。

 

【開催概要】

開催日:2025年10月3日(金)18:00~19:30(受付17:30~)
※雨天決行、荒天時は10月24日(金)に順延
会場:君津市保健福祉センターふれあい館・ふれあい広場(千葉県君津市久保3-1-1)
内容:地酒の試飲・販売、おつまみ等の販売
来場特典:オリジナルお猪口(試飲用)
定員:400名
対象:20歳以上(お車を運転される方、お子様連れの来場不可)
入場料:前売券 3,000円 / 当日券 3,500円
チケット販売(8月8日~):きみつの地酒まつり実行委員会事務局(君津市役所4階 経済振興課)、各酒蔵、イープラス

【問い合わせ】
きみつの地酒まつり実行委員会事務局(経済振興課内)
TEL:56-1277

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 君津市
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=72