石棒の魅力を再発見!「夢をかなえよ!サステナブルな石棒万博」開催・岐阜県飛騨市

飛騨市

 

岐阜県飛騨市宮川町にある「飛騨みやがわ考古民俗館」で、今年も11月恒例の「石棒強化月間」が始まります。2025年のテーマは「夢をかなえよ!サステナブルな石棒万博」。縄文時代の祈りの象徴とされる“石棒”を中心に、ユニークで創造的な企画が展開されます。

飛騨みやがわ考古民俗館は、地域の歴史と文化を伝える小さな博物館。来館者減少などの課題を抱えながらも、全国の小規模館に向けた“新しいミュージアムの形”を模索しています。その象徴的な取り組みが、この「石棒強化月間」です。

期間中は、「石棒の日」(11月11日)を中心に9つの関連イベントを実施。展示やトークイベント、グッズ販売などを通して、縄文の祈りや石棒文化の魅力を発信します。小さな博物館から生まれる新しい文化の息吹に、ぜひ触れてみてください。

 

【開催概要】

イベント名:石棒強化月間2025「夢をかなえよ!サステナブルな石棒万博」
期間:2025年11月1日(土)~11月30日(日)
会場:飛騨みやがわ考古民俗館(岐阜県飛騨市宮川町)
内容:石棒関連展示・体験イベント・トーク企画など全9イベントを実施
詳細:石棒万博イベントページ(https://www.city.hida.gifu.jp/soshiki/32/66262.html

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 飛騨市
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=1460