全国の島々が池袋に集結!「アイランダー2025」開催・東京都豊島区
豊島区

全国の離島が一堂に会する交流イベント「アイランダー2025」が、11月22日(土)・23日(日)の2日間、池袋・サンシャインシティで開催されます。日本全国の島々の文化や暮らし、特産品を東京で体験できる“島の祭典”として親しまれ、今年で33回目を迎えます。
会場には、北海道から沖縄まで約80の離島団体が出展し、170を超える島々が集結。新たに岡山県の犬島や宮崎県の島野浦島、鹿児島県の和泊町・知名町なども参加し、各地の島人(しまんちゅ)と直接交流できる貴重な機会となっています。
ブースでは、離島ならではの暮らしの話や観光情報を聞けるほか、海産物や果物、島酒などの特産品も販売。島の素材を使ったグルメやワークショップ、伝統芸能の披露など、五感で“島時間”を感じられるコンテンツが揃います。ステージの様子はオンラインでも配信され、現地と会場をつなぐ新たな形の交流も楽しめます。
離島の魅力とエネルギーが都会に息づく2日間。旅の目的地を探す人にも、ふるさとを想う人にもおすすめのイベントです。
開催概要
イベント名:アイランダー2025
開催日:2025年11月22日(土)10:00~18:00/11月23日(日)10:00~17:00
会場:池袋・サンシャインシティ 文化会館ビル2階 展示ホールD(東京都豊島区東池袋3-1-4)
入場料:無料(予約不要)
主催:公益財団法人日本離島センター、国土交通省
公式サイト:https://www.i-lander.com/
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 豊島区 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=768











