夏休みに伝統工芸を体験!「夏休み伝統工芸教室」7月30日・31日、8月6日開催・東京都豊島区
豊島区
東京都豊島区では、小・中学生を対象にした「夏休み伝統工芸教室」を2025年7月30日(水)、31日(木)、8月6日(水)に西池袋のIKE・Bizとしま産業振興プラザにて開催されます。
今年は、これまでの小学生向けから中学生にも対象を拡大し、教室の種類も充実。豊島区伝統工芸保存会に所属する職人たちが講師を務め、「貴金属装身具」「つまみ細工」「組紐」「象牙」「江戸提灯」など、全9講座が用意されています。
実際に職人から直接教わりながら、工芸品を自分の手で制作できる貴重な体験。夏の思い出作りにぴったりのイベントです。
【イベント概要】
■日程:
・2025年7月30日(水)、31日(木)【小学生向け】
・2025年8月6日(水)【中学生向け】
■会場:IKE・Biz としま産業振興プラザ 5階
(東京都豊島区西池袋2-37-4)
■主催:豊島区
■講師:豊島区伝統工芸保存会所属の職人8名
■参加費:詳細は公式サイトをご確認ください
【申込・詳細】
詳細ホームページ(別リンク・別ウィンドウで開きます)
https://www.city.toshima.lg.jp/582/machizukuri/sangyo/dentokoge/019181.html
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 豊島区 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=768