秋の自然をまるごと体感!京都府立植物園で『めくるめく秋のボタニカルガーデン』開催(10/25~12/7)・京都府京都市

京都市

 

京都市左京区の京都府立植物園では、2025年10月25日(土)~12月7日(日)の期間、秋の自然の魅力を多彩に楽しめるイベント『めくるめく秋のボタニカルガーデン』を開催します。

期間中は、毎年人気の「きのこ展」を皮切りに、どんぐりを使った遊びや学びの体験イベント、さらに夜には幻想的な紅葉ライトアップが登場。没入型ナイトアート「LIGHT CYCLES KYOTO」との連動演出により、植物園の夜が特別な空間に変わります。

園内では、紅葉や秋バラをはじめとした秋の植物が次々と見頃を迎え、昼と夜で異なる表情を楽しめるのも魅力です。季節の移ろいを感じながら、植物と光が織りなす秋のボタニカルワールドを満喫してみてはいかがでしょうか。

 

【開催概要】
期間:2025年10月25日(土)~12月7日(日)
場所:京都府立植物園(京都市左京区下鴨半木町)
開園時間:9:00~17:00(入園は16:00まで)
観覧温室:10:00~16:00(入室は15:30まで)
入園料:一般500円/高校生・65歳以上250円/中学生以下無料
※障害者および介護者は無料(証明書提示)
公式サイト:https://www.pref.kyoto.jp/plant/
(別リンク・別ウィンドウで開きます)

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 京都市
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=219