地域と子どもが主役!「鳴門ウチノ海総合公園まつり」10月19日(日)開催・徳島県鳴門市
鳴門市
10月19日(日)、鳴門ウチノ海総合公園で「第22回鳴門のまつり」と「第23回子どものまちフェスティバル」が同時開催されます。
「鳴門のまつり」では、獅子舞や子ども神輿、神踊り、阿波踊りなど、地域に根付いた伝統行事を披露。昼休みには吹奏楽やキッズダンス、太極拳も登場し、会場を盛り上げます。模擬店や綿菓子のふるまい、行政相談・健康チェックなど、市民参加型のブースも充実。
同時開催の「子どものまちフェスティバル」では、ジャンボしゃぼん玉やミニ凧作り、ニュースポーツ体験など、子どもが主役になれる体験コーナーがいっぱいです。
地域の伝統文化と子どもたちの元気な姿に触れられる、世代を超えて楽しめるイベントです。
詳細はこちら(鳴門市役所ホームページ内)
https://www.city.naruto.tokushima.jp/docs/2025091100055/
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 鳴門市 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=1298