飛騨高山らしさ満載!木製遊具で遊べる県の施設「ひだ木遊館 木っずテラス」がオープン・岐阜県高山市
高山市
令和6年11月16日(土)に、岐阜県が推進する「ぎふ木育」の拠点「ぎふ木遊館」のサテライト施設「ひだ木遊館 木っずテラス」が岐阜県高山市西之一色町にオープン。
市街地から乗鞍岳に連なる高山の町並みをイメージし、1階を「街エリア」、2階を「里山エリア」、ロフト部分を「岳エリア」と3つのエリアに分けたデザインとなっており、高山祭の屋台を模したすべり台のある大型遊具や、朝市ごっこができるコーナー、ハンドルを動かして遊ぶ新穂高ロープウェイのミニチュアなど、飛騨高山らしさがあふれる約120種類の木製玩具で遊ぶことができます。
「ひだ木遊館木っずテラス」の利用は、ウェブによる事前予約が優先で、入館料は県民を対象に中学生まで無料、高校生以上300円です。利用方法や予約などの詳細はホームページをご覧ください。
ひだ木遊館 木っずテラス
住所:岐阜県高山市西之一色町3丁目820番地1
開館時間:10:00~16:00(休日は16:30まで)
平日は2部(午前1部・午後1部 各120分)入替制
休日は3部(午前1部・午後2部 各90分)入替制
休館日:火曜日、木曜日、8/13~15、12/28~1/3
利用方法:Webによる事前予約優先制 定員40名程度/回
入館料:(県民)中学生まで無料、高校生以上300円
(県外)小学生200円、中学生300円、大人700円
(年間パスポート:県民のみ)1,600円
電話:0577-36-1215
ホームページ:https://hida-kidsterrace.jp
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 高山市 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=1409