朝の市場で出会う“柏の旬” 柏市公設市場 一般開放デー・千葉県柏市
柏市

柏市公設市場で、年に一度の一般開放デーが行われます。水産仲卸によるマグロをはじめとした新鮮な魚介類の販売に加え、今回は青果物特別販売ブースが登場。千葉大学の農園で採れたリンゴやはちみつ、柏市産のネギ・キャベツ・チンゲン菜など、地元で育った旬の農産物が並びます。
関連食品棟では精肉や海苔、調味料などの食材を販売し、場内の飲食店も時間にあわせて営業。市場ならではの活気に触れながら、地産地消の魅力を体感できる一日です。お子様向けには「おさかなぬりえ」のプレゼントもあり、家族で楽しめる内容となっています。
開催概要
開催日時:2025年11月22日(土) 8:30~11:00(青果販売は9:00から)
会 場:柏市公設市場(柏市若柴69-1)
アクセス:
・TX柏の葉キャンパス駅(東口)より徒歩7分
・東武バス「柏卸売場前」徒歩2分、「若柴」徒歩6分
主な内容:
・千葉大学農園産リンゴ・西洋なし・はちみつ販売
・柏市産野菜(カブ・ネギ・キャベツ・小松菜など)販売
・水産仲卸による旬の魚介販売
・精肉・海苔・茶・調味料・お菓子など関連食品販売
・場内飲食店舗の営業
・お子様向け「おさかなぬりえ」配布
注意事項:
・商品がなくなり次第終了・禁煙・ペット同伴不可
・作業車への注意、駐車台数に限りあり(公共交通利用推奨)
詳細:柏市ホームページ内
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 柏市 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=64











