立山トンネル電気バス乗車感謝キャンペーン・富山県立山町
立山町

富山県と長野県を結ぶ「立山黒部アルペンルート」で運行中の「立山トンネル電気バス」。2025年4月の運行開始から多くの乗客に親しまれてきたこの環境にやさしいバスで、11月7日(金)から乗車感謝キャンペーンが開催されています。
期間中は、普段は立ち入ることのできない場所から電気バスの走行を撮影できる「走行シーン撮影会」をはじめ、乗車者全員への「オリジナル電気バスカード」プレゼント、さらにラッピングデザインの紹介パネル展示など、見どころが満載。
バスのデザインには、映画『おおかみこどもの雨と雪』に描かれた立山黒部の風景が用いられており、自然とアートが融合した特別な世界観を楽しめます。
雪を冠した立山連峰を背景に、環境に配慮した電気バスが静かに走る光景は、この季節ならではの魅力。アルペンルートを訪れるなら、ぜひこの機会に体感してみたいイベントです。
開催概要
開催期間:2025年11月7日(金)~11月23日(日)
会場:室堂駅・大観峰駅(立山トンネル電気バス区間)
内容:走行シーン撮影会、電気バスカードプレゼント、ラッピングデザイン紹介展示
申込期間(撮影会):2025年11月6日(木)12:00~11月13日(木)17:00
詳細:立山トンネル電気バスキャンペーン
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 立山町 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=1293











