絶景の紅葉と名橋を楽しむ「第36回竜神峡紅葉まつり」・茨城県常陸太田市

常陸太田市

 

茨城県常陸太田市の名勝・竜神峡で、秋恒例の「第36回竜神峡紅葉まつり」が開催されています。期間は11月1日(土)から11月30日(日)まで。峡谷を彩る紅葉と、名物の竜神大吊橋の雄大な景観が訪れる人々を魅了します。

竜神大吊橋は、竜神ダムの上空100メートルにかかる日本有数の長さを誇る歩行者専用の吊橋。眼下に広がるダム湖と紅葉のコントラストはまさに絶景です。特に紅葉の見頃を迎える11月中旬には、真っ赤に染まる山肌と澄んだ秋空のコントラストが楽しめます。

また、11月13日(木)の「茨城県民の日」には、渡橋料が無料となる特典も。観光散策を楽しみながら、秋の自然に包まれるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

 

【開催概要】

イベント名:第36回竜神峡紅葉まつり
開催期間:2025年11月1日(土)~11月30日(日) 8:30~17:00
会場:竜神大吊橋(茨城県常陸太田市天下野町2133-6)
渡橋料:大人(高校生以上)320円(個人)/290円(団体)
小人 210円(個人)/190円(団体)
※11月13日(木・茨城県民の日)は渡橋料無料
ホームページ:常陸太田市観光物産協会(https://www.kanko-hitachiota.com/

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 常陸太田市
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=189