秋の夜空を彩る大輪の花「刀水橋花火大会」 約7,500発が県境の空を染める・群馬県太田市
太田市

群馬県と埼玉県の県境に架かる刀水橋周辺で、11月1日(土)に「刀水橋花火大会」が開催されます。太田市・大泉町・熊谷市の2市1町が合同で実施するこの花火大会は、地域の絆を深めるとともに、訪れる人々に感動と活力を届ける秋の恒例イベントです。
打ち上げを手がけるのは、江戸時代から続く老舗花火師「宗家花火鍵屋」。夜空に広がる約7,500発の花火が音楽とシンクロし、河川敷一帯を鮮やかに照らします。澄んだ秋の空に咲く大輪の光と、利根川に映るきらめきが織りなす幻想的な光景は、この季節ならではの特別なひととき。
観覧は太田市側・大泉町側・熊谷市側の3エリアから可能で、それぞれ異なる角度から迫力の花火を楽しめます。県境を越えて人々が集う夜、秋の風とともに花火の音が響き渡ります。
開催概要
イベント名:刀水橋花火大会
開催日:2025年11月1日(土) ※荒天中止
時間:18:00~18:40
打上発数:約7,500発
会場:利根川河川敷とね運動場(群馬県邑楽郡大泉町仙石地内)
主な観覧場所:
・刀水橋グラウンドゴルフ場(群馬県太田市古戸町)
・利根川河川敷とね運動場(群馬県邑楽郡大泉町)
・利根川土手上サイクリングロードの一部(埼玉県熊谷市妻沼)
打上業者:株式会社 宗家花火鍵屋
主催:刀水橋花火大会実行委員会
詳細:太田市公式サイト内HP(https://www.city.ota.gunma.jp/site/kankou/1038078.html)
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 太田市 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=399











