文化財と紅葉が織りなす秋の絶景「書写山もみじまつり」・兵庫県姫路市
姫路市

兵庫県姫路市の紅葉名所・書写山で、11月21日(金)から23日(日)まで「書写山もみじまつり」が開催されます。期間中は、国指定重要文化財の特別公開や紅葉ライトアップが行われ、静寂と彩りに包まれた秋の書写山を堪能できます。
普段は非公開の「十妙院」「金剛堂」「開山堂」では、狩野永納による襖絵や木造性空坐像など、貴重な文化財を間近で鑑賞することができます。また、摩尼殿周辺では夜間ライトアップを実施。昼間の荘厳な風景とは一変し、幻想的な紅葉の光景が広がります。
さらに、11月15日(土)には常行堂にて和太鼓演奏「天地人」が披露され、山内に力強い音が響き渡ります。会期中には「書写山スタンプラリー」も同時開催され、三之堂やロープウェイ山上駅などを巡りながら、書写山の魅力を体感できます。
昼は文化財と紅葉の美を、夜は光に包まれる幻想的な景色を。秋の深まりとともに、書写山ならではの静かな華やぎを楽しんでみてはいかがでしょうか。
開催概要
イベント名:書写山もみじまつり
開催日:2025年11月21日(金)~23日(日)
【特別公開】10:00~16:00
【ライトアップ】17:00~20:00(※ライトアップは11月15日~12月7日の土日祝も実施)
会場:書寫山圓教寺(摩尼殿周辺ほか)
所在地:兵庫県姫路市書写2968
志納金:中学生以上500円/小学生300円(小学生未満無料)
アクセス:書写山ロープウェイ山上駅より徒歩約20分
詳細:姫路市公式サイト内
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 姫路市 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=732












