普段は入れない施設を見学!「下水道ふれあいまつり」10月25日(土)平塚市・小田原市で同時開催・神奈川県

神奈川県

 

神奈川県と公益財団法人神奈川県下水道公社は、下水道の役割や水環境への理解を深めるイベント「下水道ふれあいまつり」を10月25日(土)に開催します。
会場は、平塚市の「四之宮ふれあい広場」と小田原市の「扇町しらさぎ広場」の2か所。普段は入ることのできない下水処理場の見学や、微生物観察・水質実験の体験、模擬店や演奏など、子どもから大人まで楽しめる企画が盛りだくさんです。

 

日時
令和7年10月25日(土) 午前10時~午後3時

場所
(1)四之宮ふれあい広場会場
四之宮水再生センター内 上部利用施設 「四之宮ふれあい広場」
〒254-0014 平塚市四之宮四丁目19番1号

(2)扇町しらさぎ広場会場
扇町水再生センター内 上部利用施設 「扇町しらさぎ広場」
〒250-0001 小田原市扇町六丁目819番地

内容
(1)下水処理場の施設見学
(2)下水道学習室(下水をきれいにする微生物の顕微鏡観察、簡易水質実験)
(3)模擬店、ゲーム
(4)下水道作品コンクール作品展示(令和6年度入賞作品の展示)
(5)その他(協力団体による演奏等)

URL
https://kanagawa-swf.or.jp/events/hureai_matsuri/

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 神奈川県
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=16