「ピンクリボンライトアップ 2025 in かながわ」を開催・神奈川県
神奈川県
神奈川県では、乳がんの早期発見・早期治療を啓発し、乳がん検診の重要性を広めるため、毎年恒例の「ピンクリボンライトアップ2025 in かながわ」を開催します。10月1日(水曜日)から10月31日(金曜日)までの期間、県内のさまざまなスポットがピンク色にライトアップされ、乳がんの啓発活動を後押しします。
イベント概要
開催期間:2025年10月1日(水曜日)~10月31日(金曜日)
実施エリア:神奈川県内94か所(横浜、川崎、湘南、県央、県西、横須賀エリアなど)
ライトアップ時間:エリアやスポットにより異なるため、詳細は事前確認をお願いします。
ピンクリボンライトアップは、乳がんの啓発活動を支援し、地域での検診促進を目指しています。今年は前年の70か所からさらに増え、94か所で実施される予定です。エリアごとにライトアップが異なる時間帯で実施されるため、お近くのスポットを訪れて、幻想的なピンク色の光をお楽しみください。
フォトコンテストも同時開催!
今年度もフォトコンテストが同時開催されます。ピンクリボンライトアップスポットで撮影した写真をInstagramに投稿し、指定のハッシュタグとタグを付けて、素敵な写真を共有してください。
参加方法:
ピンクリボンライトアップスポットを撮影。
Instagram公式アカウント「@pinkribbonkanagawa」をフォロー。
撮影した写真に「@pinkribbonkanagawa」をタグ付け。
コメントにハッシュタグ「#ピンクリボンかながわ2025」と「#(撮影場所)」を追加して投稿。
詳細:
ピンクリボンライトアップ 2025 in かながわ フォトコンテスト公式ページ
参加スポット
ライトアップスポットは、横浜エリア40か所、川崎エリア1か所、湘南エリア22か所、県央エリア15か所、県西エリア8か所、横須賀エリア4か所、東京エリア(一部)4か所の計94か所(9月16日時点)で実施されます。
詳細なエリアやライトアップ日時については、ピンクリボンかながわの公式サイトをご確認ください。
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 神奈川県 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=16