炭鉱遺産が舞台に――「炭鉄港アートプロジェクト2025」開催・北海道赤平市

赤平市

 

北海道の近代化を支えた「日本遺産・炭鉄港」の歴史を、現代アートを通して感じられるイベント「炭鉄港アートプロジェクト2025」が赤平市で開催されます。会場は、地域を象徴する産業遺産・旧住友赤平炭鉱立坑櫓。かつての炭鉱施設が、アーティストの手によって新たな姿を見せます。

 

◆アート展示
会期:開催中~2025年10月13日(月・祝)
11:00~13:00/14:30~16:30(最終入場は各30分前)
※休館日:9/29、30、10/6、7
会場:旧住友赤平炭鉱立坑櫓
受付:赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設(赤平市字赤平485)
アーティスト:大黒淳一氏(サウンドメディア)、上遠野敏氏(美術)、西田秀己氏(美術)
入場料:無料

巨大な立坑櫓に広がるアート空間は、炭鉱の記憶と新しい表現が交差する特別な体験を提供します。

 

◆ACTワークショップ
石炭を素材にしたユニークな体験型プログラム。子どもから大人まで楽しめます。
日時:2025年10月4日(土)14:00~15:00
会場:赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設内ホール
定員:先着25名(小学生以上対象)
参加費:無料
申込:申込フォーム

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

 

トレたて 赤平市
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=114