歴史と文化が息づく秋の祭典 首里城復興祭(11月1日~3日)開催・沖縄県那覇市

那覇市

 

那覇市の秋の風物詩として親しまれている「首里城復興祭」が、11月1日(土)から3日(月・祝)までの3日間にわたり、首里城公園や国際通りを舞台に開催されます。琉球王国の歴史と文化を体感できる、多彩な催しが繰り広げられる一大イベントです。

 

◆主なプログラム

国王・王妃出御(11/1)
鮮やかな衣装に身を包んだ国王と王妃が奉神門に登場。華やかな姿を間近で見ることができます。

琉球王朝絵巻行列(11/2 国際通り)
国王・王妃、中国からの使者「冊封使」や伝統芸能団など、総勢450名による壮観な行列が国際通りを彩ります。

古式行列(琉球王朝祭り首里)(11/3 首里城公園)
国王が三ヶ寺を参詣する様子を再現した行列が首里の街を練り歩き、歴史絵巻さながらの雰囲気を感じられます。

特別見学ツアー(11/1・2 要事前予約)
復元途中の首里城正殿を間近で見学できる貴重な機会。

琉球芸能公演・祈念ステージ
組踊を現代風にアレンジした創作芸能や、復興への願いを込めた奉納公演など、多彩な芸能を楽しめます。

首里城VR体験(11/1・3)
2026年秋に完成予定の正殿をVRで体験。臨場感あふれる映像が楽しめます。

泡盛紹介イベント「琉球の泡盛の粋 in 銭蔵」(11/1~3)
泡盛文化を紹介する特別企画も開催。

うむいの燈 ランタン夜市(11/2 芝生広場)
ランタンの灯りに包まれ、音楽やグルメを楽しむ夜のひととき。

 

◆開催概要

日程:令和7年11月1日(土)~3日(月・祝)

会場:首里城公園、那覇市国際通り ほか

イベント詳細は公式HPにて
首里城公園:https://oki-park.jp/shurijo/events/detail/10276

 

琉球王国の歴史と文化を五感で感じられる「首里城復興祭」。

秋の沖縄を彩る特別な3日間を、ぜひ現地で体験してみてはいかがでしょうか。

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 那覇市
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=90