復興の地・双葉で舞う凧の空中戦「ただいま おかえり 双葉の夏 2025」開催・福島県双葉町

双葉町

 

福島県双葉町で、復興と交流をテーマにした夏祭り「ただいま おかえり 双葉の夏 2025」が、2025年8月30日(土)に東日本大震災・原子力災害伝承館で開催されます。

今年の目玉は「福島双葉凧合戦」。これは、350年以上の歴史を誇る新潟県三条市の伝統行事「三条凧合戦」を受け継いだものです。本場の揚げ師たちから技を学び、復興の願いを込めた六角凧が大空に舞い上がり、迫力ある空中戦を繰り広げます。復興の地で、新しい伝統が根づこうとしています。

 

開催概要

イベント名:ただいま おかえり 双葉の夏 2025

日時:2025年8月30日(土)10:00~19:00

会場:東日本大震災・原子力災害伝承館(福島県双葉郡双葉町中野高田39)

主催:一般社団法人LOVE FOR NIPPON

共催:日本キャンドル協会 / 三条凧協会 / FUTABA PEACE LLC

後援:福島県

協賛:大和ライフネクスト株式会社 / 株式会社成美学園 / T.T.C株式会社 ほか

※本イベントは「双葉町賑わい創出イベント事業補助金」を活用

関連リンク(別リンク・別ウィンドウで開きます)
LOVE FOR NIPPON公式サイト

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 双葉町
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=807