県北最大級 城山夏まつり 2025年8月23日(土)・24日(日)開催・神奈川県相模原市

相模原市

 

相模原市緑区・川尻八幡宮を舞台に、県北地域最大級の夏祭り「城山夏まつり」が開催されます。由緒ある伝統行事として長く受け継がれてきたこの祭りは、地域の人々が心を一つにして盛り上げる大規模な催しです。

見どころは、23日に行われる三基の神輿渡御と、24日に披露される九基の山車によるお囃子の共演。勇壮な神輿と華やかな山車が町を練り歩く様子は圧巻で、「城山の夏」を象徴する風景として多くの来場者を魅了してきました。

 

【開催日】
令和7年8月23日(土)・24日(日)
※雨天決行・荒天中止

【会場】
川尻八幡宮(神奈川県相模原市緑区川尻4171)

【内容】
23日(土):三基の神輿が地域内9カ所の御旅所を巡行
24日(日):九基の山車が地域を巡行し、お囃子の共演を披露

【駐車場】
24日(日)のみ午後3時30分より、川尻小学校・広田小学校の校庭を臨時駐車場として開放

【交通規制】
八幡宮交差点から参道線100mの区間が通行止めとなります
23日(土)16:00~22:30
24日(日)15:00~22:30

【主催】
城山夏まつり実行委員会

詳細は城山商工会ホームページをご覧ください。
https://www.siroyama.or.jp/event/pg141.html

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 相模原市
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=873