歴史と賑わいが交差する夏の風物詩「本宿天神社夏まつり」7月24・25日開催・埼玉県北本市

北本市

 

埼玉県北本市にある本宿天神社とその周辺で、毎年恒例の「本宿天神社夏まつり」が、2025年7月24日(木)・25日(金)の2日間にわたり開催されます。

旧中山道を巡る神輿や山車の練り歩きや、奉納演芸、よさこい踊り、盆踊り大会など、地域の活気が溢れる催しが盛りだくさん。さらに両日とも露店が出店し、夏祭りらしい賑わいを楽しめます。

初日の24日には神輿5台・山車3台の巡行、2日目の25日には太鼓演奏やよさこい演舞の後、櫓を囲んだ盆踊り大会で祭りのフィナーレを飾ります。

【開催概要】
■日程:2025年7月24日(木)、25日(金)
■時間:10:00〜21:00
■会場:本宿天神社、北本駅東口駅前ロータリー
■主催:本宿天神社夏季祭典実行委員会
■問い合わせ:チラシにてご確認ください。

地域に根ざした伝統と、賑やかな夏の風情が融合する「本宿天神社夏まつり」。ご家族や友人と、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 北本市
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=565