多くの観光客や写真愛好家を魅了 あさひ舟川「春の四重奏」・富山県朝日町

朝日町

 

 

富山県朝日町に位置する「あさひ舟川」は、春になると「桜」「チューリップ」「菜の花」「雪山」の四つが一度に楽しめる絶景スポットです。この光景は「春の四重奏」と呼ばれ、多くの観光客や写真愛好家を魅了しています。

舟川沿いに約280本のソメイヨシノが植えられ、満開時には川面に映る桜が美しいトンネルを作ります。また、川沿いの畑には色鮮やかなチューリップと菜の花が咲き誇り、背後には北アルプスの雪山がそびえ立つ壮大な風景が広がります。

あさひ舟川の「春の四重奏」は、日本の美しい春を一度に体感できる特別な場所です。
四季折々の魅力を味わえる富山県朝日町へ、ぜひ訪れてみてください。

 

■開催期間
2025年4月2日(水)~16日(水)
※富山の桜開花予想の3~5日後に開花。見頃期間は前後する場合があります。

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 朝日町
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=1297