江戸時代を代表する大名庭園の一つ【岡山後楽園】・岡山県岡山市
岡山市
日本三名園のひとつである岡山後楽園。園内と外園を合わせて約280本の桜が植えられており、春先は花見の名所として多くの方が訪れます。また、園内にある桜林には岡山の桜開花の標本木があることでも知られています。約50本の桜林や園路沿いの桜並木、花葉の池に美しく映える一本桜のヤエベニシダレ、二色が岡のヤマザクラと、趣ある庭園内でさまざまな種類の桜が咲くため、それぞれの違いを感じながらお花見を楽しめます。
■開花時期
3月下旬~4月上旬
■住所
岡山県岡山市北区後楽園1-5
■開園時間
3月20日~9月30日 7:30~18:00(入園は17:45まで)
10月1日~3月19日 8:00~17:00(入園は16:45まで)
■駐車場
有料(570台)
※花見の時期は大変混み合いますので、公共交通機関をご利用ください。
■入園料
高校生以下 無料/大人15歳~64歳(中・高校生を除く) 500円/シニア65歳以上 200円
■公式HP (別ウィンドウで開きます)
https://okayama-korakuen.jp/index.html
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 岡山市 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=1693