全国的にも珍しい宿場町の桜並木 がいせん桜通り がいせん桜まつり2025・岡山県岡山市

岡山市

 

岡山県新庄村のがいせん桜通りは、全国的にも珍しい宿場町の桜並木です。日露戦争での戦勝を記念して明治39年に桜が植えられたのが始まりです。現在は133本のソメイヨシノが5.5mおき、約500mにわたり美しい桜のトンネルを作ります。周りには歴史を感じさせる旧出雲街道の歴史ある町並みが残り、桜と調和した風情ある景色を楽しむことも。また、通りの両側の水路から響くやさしい水の音色は「日本の音風景百選」に選ばれています。例年の見頃を迎える4月上旬~中旬には「がいせん桜まつり」が開催されます。

 

<がいせん桜まつり2025 概要>
■開催期間
2025年4月5日(土)~13日(日)
ライトアップ 満開から3日間 18:30~21:00

■開催場所
がいせん桜通り(岡山県真庭郡新庄村1161-1 周辺)

■駐車場
有料(45台)

■公式サイト (新庄村WEBサイト)
http://www.vill.shinjo.okayama.jp/index.php?id=1

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 岡山市
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=1693