森本防水の外壁補修工事で、住まいの安心を長持ちさせませんか?

森本防水

森本防水 トップ >>>  

 

株式会社森本防水は、千葉県君津市を拠点に、地域に密着した防水・補修工事を手がけております。

私たちの生活を守る大切なマイホーム。しかし、年月を経るとともに、その外壁は雨や風、

紫外線などの過酷な自然環境にさらされ、少しずつ劣化していきます。ひび割れ、塗膜の剥がれ、

チョーキング(粉を吹く現象)といったサインは、外壁がSOSを発している証拠です。これらの

劣化を放置すると、建物の内部にまで水が浸入し、柱や梁といった構造材の腐食を引き起こす

可能性があります。そうなる前に、適切なタイミングで外壁補修工事を行うことが、住まいの

寿命を延ばし、資産価値を守るために不可欠です。

 

建物の寿命を延ばす外壁補修工事

株式会社森本防水が提供する外壁補修工事は、単に見た目をきれいにするだけではありません。

建物を内部から守り、その防水性能と耐久性を根本から回復させることを目的としています。

私たちの専門技術と豊富な経験を活かし、お客様の建物の状態を細かく診断し、最適な補修プランを提案します。

 

ひび割れ補修

外壁に発生するひび割れは、雨水の侵入経路となり、建物の劣化を加速させます。森本防水では、

ひび割れの大きさや深さに応じて、Uカットシール工法エポキシ樹脂注入工法など、最適な工法を

使い分けて補修します。ひび割れを埋めるだけでなく、その原因となる建物の動きにも追従できる

柔軟な材料を使用することで、再発防止にも努めます。

 

浮き・剥がれ補修

モルタル壁の浮きやタイルの剥がれは、放置すると落下する危険性があり、非常に危険です。

特にモルタル浮きは、内部の水分が凍結・膨張することで起こるため、根本的な原因を取り除く

必要があります。エポキシ樹脂注入工法で浮きをしっかり固定し、剥がれ落ちた部分は

下地から丁寧に補修し、美観と安全性を両立させます。

 

塗膜の剥がれ・劣化補修

外壁の塗装は、建物を紫外線や雨水から守る重要な役割を担っています。塗膜が剥がれたり

劣化したりすると、外壁材そのものが水分を吸収しやすくなり、劣化が急速に進みます。

私たちは、古い塗膜を徹底的に除去し、高圧洗浄で汚れを洗い流してから、新しい塗料を

何層にも塗り重ねます。お客様のご要望や建物の状態に合わせて、

耐候性、低汚染性、遮熱性など、さまざまな機能を持つ塗料をご提案し、

長期的な美しさと保護性能を提供します。

 

森本防水が選ばれる理由

地域に根ざした迅速な対応

君津市を拠点とする私たちだからこそ、お客様からのご相談に迅速に対応できます。

小さなひび割れから大規模な補修まで、フットワークの軽さを活かして、すぐに現場に駆けつけます。

経験豊富な職人による高品質な施工

長年の経験で培った確かな技術力を持つ職人が、責任を持って施工にあたります。一つひとつの

作業を丁寧に、妥協することなく仕上げることで、お客様に心からご満足いただける品質をお届けします。

診断からアフターフォローまで一貫体制

お客様の外壁の状態を正確に診断し、適切な補修プランをご提案します。施工後も何か

お困りごとがあれば、いつでもご相談ください。お客様との信頼関係を大切にし、

末永くお付き合いできるパートナーを目指しています。

外壁の劣化は、見た目の問題だけでなく、住まいの構造そのものに影響を及ぼします。

早期発見、早期補修が、住まいの健康を守る最善策です。「もしかして、うちの外壁も?」と

少しでも不安を感じたら、まずは森本防水までお気軽にご相談ください。専門の職人が

無料で診断し、最適な解決策をご提案いたします。

 

地域応援企業とは?
https://tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php


トレナビ 森本防水
   https://tre-navi.jp/morimoto

トレたて 森本防水
   https://tre-navi.jp/toremach/?cat=2060

《 トレナビ Facebook 》
   https://www.facebook.com/tradenavigation

 

☆お問い合わせ☆

株式会社森本防水

0439-77-7610

 

トレナビTOP >> 千葉県 >> 君津市 >> 森本防水 >> 森本防水の外壁補修工事で、住まいの安心を長持ちさせませんか?