今大会のテーマは「勝ちにこだわる」

木更津マジック

木更津マジック トップ >>>  

 

先日は、雪の影響もあり、グランド状況が悪く残念ながら1年生練習は中止となりました。

2年生は来週に控えるMA杯予選リーグに向けての最終選抜セレクションを兼ねた練習でした。

木更津一中は普段水捌けの悪いグランドですが、使えたということは、きっと顧問や部員が

整備してくれたのだと思い感謝しています!

監督は、学校宿泊学習の代打として長野へ引率していたため不在でしたが、スタッフがしっかりと

運営してくれて、これまた感謝の気持ちでいっぱいです!

 

今日は、前回徹底的に行ったランニングやアップを行い、来週の大会に向けた1ヶ所打撃を行いました。

「覇気がない」と言われ続けた2年生に変化がありました。

今日は、なんと満場一致で気持ちが入った雰囲気のいい練習だったという報告を受け、本当に嬉しく思いました!

 

今大会のテーマは「勝ちにこだわる」ということで、刺激を入れるために1年生を5名召集しました。

やはり、競争意識を持ち、本当の意味でのチーム内競争をする事で、生き残りをかけた本気の

雰囲気を作っていきたいと思ったからです。

この代は袖ヶ浦選抜に2戦2敗していて、最後のリベンジチャンスです。また、もう1チームの山武

選抜は去年3年生選抜が負けていることもあり、これもまたリベンジマッチでもあります。

 

昔のサッカー日本代表のCMにあった以上に

「絶対負けられない戦いがここにある」

という感じです!

 

大会前日の15日には、市原選抜との練習試合があり、色々と試し、当日に向かいたいと思います。

しっかりと2つ勝って本戦出場を果たしたいと思います!

 

話は変わりますが、またコロナの感染拡大が広がってきています。そんな中での久しぶりの宿泊

学習の引率で、いろいろなことを考えました。できないことができるようになった喜び、体験を

通した成長、友達との語らい、友達と寝食を共にする非日常…

やはりどれも子供の成長にはとても価値のある事だと痛感しました。教師はいろいろな狙いを

持って自治的活動を仕掛け、子供たちは自分たちの役割をこなす中で社会性を養います。でも、

やはり一番大事だと思ったのは、楽しい思い出ができるという事です。

 

コロナ以前は、当たり前のようにできていたことが、悪のようになる習慣があります。それは会話

です。食事をしながら今日1日を振り返り、あ〜じゃない、こ〜じゃないと話をしながらゲラゲラ

笑って楽しくご飯を食べます。しかしそんな当たり前ができない…むしろ、子供たちは意識して

静かに食べていても、もっと感染対策を意識して無言で食べようと指導する…教師側も心では言い

たくないし、子供たちも言われたくないだろうと思います。でも、どうすることもできない今の

状況に無力感や違和感を感じてなりません。

やるせない… けど、本当に楽しかったです!

 

思いっきり私の顔面に雪をぶつけてくるヤンチャ坊主。ムキになって追っかけ回して倒れた

やんちゃ坊主を雪に埋めてやるバカなほどガキな私。

生徒に誘われて部屋でUNOをして負けて生徒のMAXシッペをくらう私。逆に勝った時は手加減なし

のMAXシッペをくらわす。

 

普段教務主任をしている私にとっては、全く授業を持っておらず顔と名前が一致しない学年の子供

たちですが、普段よりも近い距離感で3日間過ごすと「こいつらかわいいなぁ〜!」って思うんですよね〜!

叱る時も、褒める時も全力。でもやっぱり遊ぶ時も全力なのが子供たちは嬉しいのだと改めて感じました。

コロナが落ち着いたら、木更津マジックの活動の中にも合宿や体験イベント、親睦行事などを

やっていきたいと思いました!

 

その一瞬に夢中になれっ!

〜想いを胸に、期待をカタチに〜

 

地域応援企業とは?
https://tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php


トレナビ 木更津マジック
   https://tre-navi.jp/kisarazu_magic

トレたて 木更津マジック
   https://tre-navi.jp/toremach/?cat=2637

《 トレナビ Facebook 》
   https://www.facebook.com/tradenavigation

 

☆お問い合わせ☆

木更津マジック

 

トレナビTOP >> 千葉県 >> 木更津市 >> 木更津マジック >> 今大会のテーマは「勝ちにこだわる」