企画展「発掘された明石の歴史展 船上城から明石城へ」・兵庫県明石市
明石市

明石市立文化博物館では、2025年11月13日(土)から2026年1月12日(月・祝)まで、企画展「発掘された明石の歴史展 船上城から明石城へ」を開催します。
本展では、中世の船上城から近世の明石城に至るまで、明石地域で築かれた城郭とその周辺の城下町の歴史を、発掘資料を通して紹介します。
近年、船上城下跡や明石城下町跡で発掘調査が進み、瓦や陶磁器などの出土品から、当時の生活や町の姿が少しずつ明らかになってきました。これらの最新成果を交え、城と人々の営みの変遷をたどる内容となっています。
会場は明石駅から徒歩5分の明石市立文化博物館。無料開館日も設けられており、歴史ファンはもちろん、地域の文化を学びたい方にもおすすめの企画展です。
開催概要
会期:2025年11月13日(土)~2026年1月12日(月・祝)
※月曜休館(11月24日・1月12日を除く)/11月16日・12月7日は無料開館
開館時間:9:30~17:30(入館は17:00まで)
会場:明石市立文化博物館 特別展示室(1階)
(兵庫県明石市上ノ丸2丁目13-1)
JR・山陽電鉄「明石駅」から北へ徒歩5分
主催:明石市、明石市立文化博物館
問い合わせ:078-918-5400
詳細:明石市立文化博物館(https://www.akashibunpaku.com/catExhibit/post-64.html)
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 明石市 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=736











