地元の味と笑顔が集う「山田にぎわい市」“お米”がテーマの秋まつり・岩手県山田町
山田町

岩手県山田町の中心部で、地域の特産品や人の交流を育む恒例イベント「山田にぎわい市」が10月26日(日)に開催されます。年間を通じて数回行われるこの市、今回のテーマは「お米」。新米の季節にあわせ、山田町産の新米が数量限定で登場します。
会場では、地元農産物や水産加工品、軽食などの販売ブースが並び、町の味覚を味わえるほか、飲食店ブースや子ども向けの遊戯コーナーも充実。ハロウィンお菓子まきやちびっ子運試し大会、八幡鹿舞保存会による伝統芸能の演舞など、ステージイベントも予定されています。
この「山田にぎわい市」は、震災前に行われていた“市日”のにぎわいを取り戻そうと始まった地域発の取り組み。地元生産者や事業者が気軽に出店できる場として定着し、今では町の季節を彩る恒例行事となっています。秋の山田で、地元の食と文化に触れる一日を楽しんでみてはいかがでしょうか。
開催概要
イベント名:山田にぎわい市(テーマ:お米)
開催日:2025年10月26日(日)
会場:山田町中心部
所在地:岩手県下閉伊郡山田町
主な内容:農産物・水産加工品・軽食販売、バス乗り方教室、車両展示、ステージイベント(ハロウィンお菓子まき、ちびっ子運試し大会、八幡鹿舞演舞 ほか)
主催:山田町
入場料:無料
詳細:東北・岩手「山田町」の観光情報サイト【一般社団法人 山田町観光協会】
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 山田町 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=340










