幻想的なお月見体験 ― うみがたり「お月見水槽」開催・新潟県上越市

上越市

 

上越市立水族博物館「うみがたり」では、2025年9月25日(木)から10月13日(月・祝)まで、秋の恒例イベント「お月見水槽」が登場します。

展示の主役は、中国語で「海兎」と呼ばれるユニークな生き物「トビハゼ」。干潟で胸ビレや尾ビレを使って跳ねる姿は、まるで月夜に駆けるウサギのようで、思わず見入ってしまいます。

さらに今回は、天体学習施設「星のふるさと館」とのコラボレーション展示を実施。美しい銀河や惑星のパネルを通じて、月と海との関わりを学ぶことができます。

水族館ならではのお月見を楽しめるこの企画は、秋の観光にもぴったり。家族連れはもちろん、大人も心安らぐひとときを過ごせそうです。

 

◆開催概要

開催期間:2025年9月25日(木)~10月13日(月・祝)

会場:上越市立水族博物館 うみがたり 2階 イルカホール

詳細は公式サイトをご確認ください:https://www.umigatari.jp/joetsu/

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 上越市
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=1256