地元の味を楽しむ「ローカルフードマルシェ」開催・神奈川県横須賀市

小田原市

 

小田原市は9月27日(土)・28日(日)、小田原城址公園二の丸広場で「ローカルフードマルシェ」を開催します。地元の農水産物を使った飲食やキッチンカーが楽しめるイベントです。

27日(土)は人気番組「水曜どうでしょう」のキャラバンが同時開催。トークショーやグッズ販売、縁日など参加型の企画が盛りだくさんです。

28日(日)は小田原市・平塚市・大磯町・二宮町の「湘南西エリア」が出展し、地域の食や観光情報を発信します。

 

■開催概要
日時:9月27日(土)・28日(日)午前10時~午後4時
場所:小田原城址公園 二の丸広場
内容:
<両日共通>
地場産の農水産物を使用した飲食の提供
キッチンカーなどの出店
<9月27日(土)限定>
北海道テレビ制作の番組「水曜どうでしょう」のディレクターである藤村氏と嬉野氏が全国各地を行脚し、トークショーやご当地の産物PR・催し物の出展、ファンのミュージシャンによるステージやグッズ販売、縁日やくじ引きなどを行うイベント「水曜どうでしょうキャラバン2025」が、同会場で開催されます。
見て、聞いて、楽しい「参加型イベント」です。
<9月28日(日)限定>
小田原市、平塚市、大磯町、二宮町の2市2町で構成する「湘南西エリア」が、連携エリア内の回遊促進を目的に、飲食の提供や各市町の観光PRブースを出店します。
主催:
健やかな食のまち小田原推進協議会(事務局:市観光課)
詳細:
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/gourmet/p40039.html
(別リンク・別ウィンドウで開きます)

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 小田原市
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=900