佐倉の秋祭りで山車を曳く特別体験 ― ふるさと納税返礼品に登場・千葉県佐倉市
佐倉市
千葉県佐倉市では、2025年10月10日(金)から12日(日)に開催される「佐倉の秋祭り」で、山車曳きに参加できる体験型のふるさと納税返礼品が新たに登場しました。
対象となるのは「二番町」の山車。ふるさと納税で申し込むと、オリジナルデザインの半纏と帯が付属し、実際に山車の曳廻しに参加できます。仲間と力を合わせて曳く迫力は格別で、祭りの一員として地域文化を体感できる貴重な機会です。
数量限定で受付中となっており、寄附金額は170,000円。参加希望日は選択可能で、申込みは「さとふる」や「楽天ふるさと納税」から行えます。
■申込みはこちら
さとふる|佐倉の秋祭り 山車曳き体験
楽天ふるさと納税|佐倉の秋祭り 山車曳き体験
また、「佐倉の秋祭り」自体も、山車や御神酒所、大神輿が街を練り歩く歴史ある行事。佐倉囃子や威勢のよい掛け声が響き、城下町が祭り一色に染まります。観るだけでなく、実際に参加できる今回の企画は特に注目です。
二番町のお神輿・山車
オリジナル半纏
詳しくは公式サイトをご確認ください。
「ふるさと納税制度」とは?
「ふるさとを応援したい、ふるさとに貢献したい」という想いを、寄附金という形で町を応援して
いただくものです。
寄附をしていただいたときに、現在住んでいる市区町村に納める住民税などが軽減される制度です。
(詳しくは、総務省ふるさと納税ポータルサイト等でご確認ください)
総務省ふるさと納税ポータルサイト
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/080430_2_kojin.html
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 佐倉市 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=60