城下町岩槻の華やかな伝統行事「城下町岩槻鷹狩り行列」・埼玉県さいたま市

さいたま市

 

11月3日(月・祝)、埼玉県さいたま市岩槻区で「城下町岩槻鷹狩り行列」が開催されます。徳川家康が岩槻を訪れた史実に基づく行列で、市民らが将軍や姫、藩主などに扮し、日光御成道を練り歩く、城下町岩槻ならではの一大イベントです。

当日は、華やかな行列のほか、迫力ある放鷹の実演や黒奴の奴振り披露なども予定。地域の歴史と文化を体感できる貴重な機会となっています。家族そろって楽しめる催しが多く、一日を通してにぎわいが広がりそうです。

また、この行列に参加できる市民募集も実施されます。小学4年生以上を対象に、約55名の参加者を募集中(応募多数の場合は抽選)。衣装をまとい、歴史絵巻の一部となって歩く体験は特別な思い出になることでしょう。申込期限:9月22日(月)

開催概要や参加申し込み方法など、詳細はさいたま市ホームページをご確認ください。

 

さいたま市ホームページ:城下町岩槻鷹狩り行列
(別リンク・別ウィンドウで開きます)

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて さいたま市
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=463