岩手の港町に秋を告げる伝統イベント「みやこ秋まつり」開催・岩手県宮古市
宮古市
岩手県宮古市では、今年も市民参加型のお祭り「みやこ秋まつり」が開催されます。1985年に始まり、地元の青年会議所から受け継がれてきたこの祭りは、今では宮古の秋を代表する恒例行事。浜の活気と人々の熱気が溢れる2日間となります。
見どころは、豪華に飾り付けられた船山車の運行と、市民による手踊りのパレード。夕刻になると威勢のよい掛け声とともに山車が進み、街中が活気に包まれます。海に生きる浜っ子たちの思いが込められた迫力ある姿は必見です。
会場には出店も立ち並び、地元のグルメを味わえるのも楽しみのひとつ。さらに、今年はYouTubeでの生配信も予定されており、遠方の方でも臨場感あふれる祭りの様子を楽しむことができます。
■開催日程
2024年9月14日(土)12:00~21:00
・手踊り・船山車運行:18:00~
2024年9月15日(日)10:00~21:00
・山車運行:18:00~
■アクセス
JR・三陸鉄道「宮古駅」から徒歩数分。車の場合は東北自動車道盛岡南ICより約80分。
■配信はこちら
YouTubeでの生配信:https://www.youtube.com/watch?v=ZBz6D8q5Nwc
(別リンク・別ウィンドウで開きます)
秋の夜空に響く掛け声と、華やかな山車の競演。宮古の人々の熱気に包まれる「みやこ秋まつり」で、東北の秋の魅力を体感してみてはいかがでしょうか。
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 宮古市 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=275