市民が主役の体験型観光イベント「ヤバ稲オンパク2025」初開催・愛知県稲沢市
稲沢市
稲沢市で、市民主体の観光プログラム「ヤバ稲オンパク2025」が初めて開催されます。テーマは、食、自然、歴史、芸能、まち歩きなど。市民が企画・運営する体験型のプログラムが全22種展開され、地域の魅力を身近に感じられるイベントです。
いなざわ観光まちづくりラボが中心となり、普段見過ごしがちな場所や文化を「体験」を通じて楽しめるよう工夫されています。観光誘致だけでなく、まちづくりや人材育成につながる新しい地域活性の形として注目されています。
【主なプログラム例】
・信長の生誕地を学ぶ歴史ツアー(9月21日)
歴史研究家・石田泰弘氏の解説付き。午前と午後の2部構成で、地元グルメも楽しめる内容です。
集合場所:名鉄勝幡駅、参加費:各回2,000円(お土産付き)
・稲沢グリーンツーリズム体験(9月28日)
植木のプロによるガーデニング講座と植物購入体験。
集合場所:国分農園、参加費:500円(植木代別)
【完売プログラム(例)】
・稲沢市役所の裏側探検ツアー
・JR貨物稲沢駅トワイライトツアー
・モーニングヨガ&SUP体験 など
【イベント情報】
名称:ヤバ稲オンパク2025
日程:2025年8月1日(金)~9月30日(火)
申込:各プログラムごとに要予約
特設サイト:https://www.inazawa-kankou.jp/archives/7855
【注意事項】
・各プログラムの条件や締切日をご確認のうえ、お申し込みください。
・キャンセルの際は必ず事前連絡をお願いします。
・当日は集合場所にて受付を行います。終了時間は前後する場合があります。
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 稲沢市 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=1601