ユネスコ無形文化遺産「八戸三社大祭」開催!・青森県八戸市
八戸市
青森県八戸市を代表する夏の祭り「八戸三社大祭(はちのへさんしゃたいさい)」が、今年も盛大に開催されます。
約300年の歴史を誇るこの祭りは、豪華絢爛な山車や神輿が街を練り歩く、壮観な伝統行事。ユネスコ無形文化遺産にも登録されており、その迫力ある姿と地元の熱気に、毎年多くの来場者が魅了されています。
見どころは、趣向を凝らした山車が連なる「合同運行」や、歴史と格式を感じさせる神事・神楽など。昼夜を問わず楽しめるこのお祭りで、八戸の夏を体感してみてはいかがでしょうか。
開催日程やアクセスなど、詳しくは公式ページをご確認ください。
八戸三社大祭(VISITはちのへサイト)
https://visithachinohe.com/stories/hachinohe-sannshataisai/
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 八戸市 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=101