夏の夕涼みにぴったり!「豊橋みなとフェスティバル2025」7月21日開催・愛知県豊橋市

豊橋市

 

2025年7月21日(月・祝)の「海の日」にあわせ、国内屈指の自動車港・三河港で恒例の「豊橋みなとフェスティバル2025」が開催されます。会場は、豊橋市神野ふ頭町にあるポートインフォメーションセンター「カモメリア」周辺。開催時間は夕方16時から夜21時まで(岸壁会場は19時まで)と、夏の暑さを避けたスケジュールです。

今回の目玉は、新造された実習船「愛知丸」(愛知県立三谷水産高校)と、**海上保安庁の巡視船「いすず」**の一般公開。また、毎年人気の三河港クルーズも遊覧船「たつみ丸」で運航されます。

そのほか、みなと縁日やキッチンカー、ちびっこ相撲、eスポーツやARゲーム体験、EVキックボード試乗、冷凍トレーラーでの“マイナスの世界”体験など、家族で楽しめる企画が盛りだくさん。

会場付近の駐車場に加え、臨時駐車場と無料シャトルバスも用意され、アクセスも安心。港の魅力を五感で楽しめる一日を、ぜひ豊橋で過ごしてみては?

 

【イベント概要】

■日程:2025年7月21日(月・祝)16:00〜21:00(※岸壁会場は19:00まで)

■場所:ポートインフォメーションセンター「カモメリア」周辺(豊橋市神野ふ頭町)

■入場:無料

■アクセス:臨時駐車場および豊橋駅から無料シャトルバス運行あり

■詳細:https://www.toyohashi-cci.or.jp/event/
(別リンク・別ウィンドウで開きます)

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 豊橋市
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=1548