淡路島の自然を“色”で体感!藍と玉ねぎの皮で染める「AWAJI藍LAND」体験プラン販売中・兵庫県淡路市
淡路市
淡路島観光協会とAWAJI藍LAND projectが連携し、藍と玉ねぎの皮を使った新しい草木染体験プランの提供を開始しました。染色体験は、【公式】淡路島観光ガイド「あわじナビ」から予約可能です。
本プランでは、自然栽培された「おのころ藍」を使用した藍染に加え、淡路島特産の玉ねぎの皮を重ねて染める“二度染め”体験ができます。藍の深い青と玉ねぎのやさしい黄色が交じり合い、鮮やかな緑色へと変化する過程は、まさに“島の色”そのもの。
染色体験のあとは、大阪湾を望むロケーションでオーガニック弁当を楽しみ、最後に完成した自作のストールをお持ち帰りいただけます。使用するストールは兵庫県西脇産のコットン製で、サイズにより料金が異なります。
自然との共生を感じながら過ごす半日体験は、思い出を“色”として残せる貴重なひとときです。
【体験概要】
開催期間: 2025年6月~10月(毎月第2日曜)
時間: 10:00~13:30(昼食付き)
定員: 1組限定(3~10名、小学生以上)
料金(税込):
・ストール100×100cm:15,000円/人
・ストール100×200cm:20,500円/人
体験内容:
・藍染と玉ねぎ皮による二度染め体験
・オーガニック弁当付き(自然栽培米・地元野菜使用)
・染めたストールは持ち帰り可
【予約・詳細はこちら】
▶【公式】淡路島観光ガイド「あわじナビ」
https://www.awajishima-kanko.jp/
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 淡路市 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=939