くじゅう花公園で“遅咲きネモフィラ”が見頃に!高原に広がる青の絶景・大分県竹田市
竹田市
大分県竹田市の「くじゅう花公園」では、標高850mの高原に広がる約8万株・のネモフィラが、5月10日頃から見頃を迎えます。
春の訪れが遅いこの地では、全国のフラワーパークでネモフィラが終盤を迎える中、今まさに満開。青空と山々を背景に、風に揺れるネモフィラが一面に広がる光景は、まるで“青い海”のよう。写真映え抜群の期間限定「ネモフィラサイダー」も登場しています。
くじゅう花公園は、22万㎡の敷地に約500種・500万本の花々が咲き誇る西日本最大級の花の楽園。レストランやカフェ、お土産ショップのほか、ペット同伴OK・ドッグラン併設で、家族やカップル、愛犬とも一緒に楽しめます。
「まだ間に合う春」の絶景を、くじゅう花公園で体感してみませんか?
【ネモフィラ見頃】2025年5月10日~下旬
【住所】くじゅう花公園(大分県竹田市久住町久住4050)
【入園料】大人1,300円、小人500円(団体割引あり)
【開園時間】 8:30~17:30(最終入園17:00)
詳細は「くじゅう花公園」ホームページ、公式Instagramをご覧ください
(別リンク・別ウィンドウで開きます)
くじゅう花公園ホームページ https://www.hanakoen.com/
公式インスタグラム https://www.instagram.com/kujuhanatohoshi/
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 竹田市 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=1211