羽生大天白藤まつり開催中・埼玉県羽生市

羽生市

 

埼玉県羽生市の春の風物詩「羽生大天白藤まつり」が、2025年4月20日(日)から5月5日(月・祝)まで、大天白神社にて開催中です。​今年で第68回を迎えるこの祭りは、約60本の紫と白の藤が咲き誇る藤棚が見どころで、訪れる人々を魅了しています。

約60本の紫と白の藤が咲き誇る藤棚。中央の噴水池を囲むように美しく広がり、立ち藤やダルマフジも楽しめます。

期間中、お子様向けのイベントもあり、家族で楽しくことができます。

 

■開催期間
開催中~2025年5月5日(月・祝)
・イベント:4月26日(土)、27日(日)

■会場
大天白神社(埼玉県羽生市北2丁目8−32)

■詳細情報
​羽生市観光協会公式サイト(別ウィンドウで開きます)
https://hanyu-kanko.jp/index.html

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 羽生市
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=487