波佐見陶器まつり限定!会場内で使える『ふるさと納税クーポン」を特設ブースで発行します・長崎県波佐見町

波佐見町

 

波佐見町は、長崎県の西部に位置し、美しい自然と伝統的な陶器の町として知られています。特に「波佐見焼」は、全国的に有名で、その品質の高さとデザイン性で多くのファンに愛されています。毎年開催される波佐見陶器まつりでは、波佐見町の魅力を存分に感じながら、お得な特典を楽しむことができます。

 

波佐見陶器まつりで使える特典クーポン!

今年の波佐見陶器まつりでは、波佐見町へのふるさと納税をその場で行うことができ、寄附金額5,000円ごとに波佐見町内の加盟店舗で使える1,500円分のクーポンが発行されます。このクーポンは、波佐見町内で生産された波佐見焼を取り扱う約130店舗で利用可能です。

加盟店一覧はこちら(別ウィンドウで開きます)
https://www.furusato-tax.jp/feature/detail/42323/16023

 

波佐見陶器まつり 開催概要

■期間
2025年4月29日(火・祝)~5月5日(月・祝)
■場所
やきもの公園(長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2255-2)
■概要
「波佐見陶器まつり」は、長崎県波佐見町で毎年ゴールデンウィーク頃に開催される、波佐見焼の祭典。通算約30万人が訪れる、やきもの好きにはたまらない春の風物詩です。普段は店頭になかなか並ばない「訳あり」のうつわが安く手に入るのも、大きな魅力のひとつ。
■公式(別ウィンドウで開きます)
https://hasamitoukimatsuri.com/

波佐見町ふるさと納税サイトはこちら
https://furusato-hasami.jp/(特設サイト)
https://www.rakuten.co.jp/f423238-hasami/(楽天)
https://www.furusato-tax.jp/city/product/42323(ふるさとチョイス)

 

「ふるさと納税制度」とは?

「ふるさとを応援したい、ふるさとに貢献したい」という想いを、寄附金という形で町を応援して
いただくものです。

寄附をしていただいたときに、現在住んでいる市区町村に納める住民税などが軽減される制度です。

(詳しくは、総務省ふるさと納税ポータルサイト等でご確認ください)

総務省ふるさと納税ポータルサイト
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/080430_2_kojin.html

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 波佐見町
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=1093