春の訪れを祝う伝統行事「宇根の春まつり」開催!・埼玉県横瀬町

横瀬町

 

桜が咲き誇り、春の訪れを感じる季節になると、宇根地域で毎年開催される「宇根の春まつり」が今年もやってきます。地域の伝統を受け継ぐこのお祭りは、地元の人々はもちろん、多くの観光客にも親しまれています。

「宇根の春まつり」の見どころのひとつは、勇壮な神輿(みこし)渡御や、地元に伝わる郷土芸能の披露。豪快な掛け声とともに進む神輿や、歴史を感じる舞台演目が、祭りの雰囲気を一層盛り上げます。

また、会場には地元の味覚を堪能できる屋台エリアが登場。宇根ならではの特産品や、春の旬の食材を使った料理が並び、多くの来場者で賑わいます。
春の一日を宇根で満喫しよう!

その他にも、子ども向けのワークショップや地域の方々によるパフォーマンスなど、家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさん。春の陽気の中、自然と触れ合いながら宇根の魅力を存分に味わえる機会となっています。

春の訪れを祝い、地域の文化に触れることができる「宇根の春まつり」。ぜひこの機会に、宇根の温かな雰囲気と春の風物詩を体験してみてはいかがでしょうか?

 

■日時
令和7年4月6日(日)

■場所
宇根八阪神社(横瀬駅より徒歩15分位)
・近くに無料駐車場(係員の誘導に従って駐車)がありますが
台数が制限されています。電車でのご来場をおすすめします。

■住所
埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬3305番地

詳細は、横瀬町観光Webサイトにてご確認いただけます。

■横瀬町観光協会(別ウィンドウで開きます)
https://www.yokoze.org/

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 横瀬町
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=639