日光の新たな観光コンテンツ 湯西川温泉「平家あかり 」を初開催・栃木県日光市
日光市
栃木県日光市では、湯西川地区の観光による地域活性化を目的に、夜の観光コンテンツとして、「平家あかり」を初開催いたします。平家落人の伝説を今に伝える「平家の里」を舞台に、竹灯篭(*1)や竹毬(*2)を活用した灯りの装飾を施し、思わず写真を撮りたくなるような幻想的な空間を創り出します。
本企画は本日1月31日(金)から3月2日(日)まで、湯西川温泉かまくら祭と同時開催する期間限定イベントとして開催いたします。この機会に是非、湯西川へ足を運んでいただけたらと思います。
(*1)竹灯篭(たけとうろう):竹に穴を開けて灯りを灯す日本古来の伝統的な照明器具
(*2)竹毬(たけまり):正月飾りなどの装飾具として使われる、細い竹ひごで作った玉
『湯西川温泉 平家あかり』
■実施場所
湯西川温泉「平家の里」(栃木県日光市湯西川1042)
■実施日時
2025年1月31日(金)~3月2日(日) 湯西川温泉かまくら祭と同時開催
■営業時間
9:00~21:00(最終入場20:45)
■料金
大人510円 小・中学生250円(当日再入場可能)
■実施内容
「平家の里」を竹毬や竹灯篭等により装飾し、かまくらとの融合による幻想的な空間を演出いたします。平家が京に栄華を誇った時代の煌びやかさを想像させるような空間を創り、思わず写真を撮りたくなるようなスポットを醸成いたします。
■公式ホームページ(別ウィンドウで開きます)
最新情報や詳細は下記ホームページをご参照ください。
http://www.heikenosato.com
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 日光市 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=360