第28回境達磨市、5年ぶりに開催!・茨城県境町
境町
茨城県境町では、コロナ禍の影響により令和2年を最後に開催を一時中止していた「境達磨市」を、令和7年1月12日(日)、5年ぶりに開催します。併せて境町役場となり中央公民館において「令和7年度二十歳のつどい」を開催いたします。
■期日
令和7年1月12日(日) 荒天中止
■時間
10:00~15:00(交通規制開始9:30~)※ 二十歳のつどい式典: 10:30~13:00
■場所
境町役場前通り(歩行者天国内)
■主催
境町観光協会
■後援
境町、境町商工会、JA茨城むつみ
■協賛
境スタンプ会
■主な内容
・だるま商によるだるま販売
・琉球國祭り太鼓 茨城支部による沖縄エイサー演舞 11:00及び13:30の2回実施予定
・五輪会演舞
・「境子育てシェアタウン」AsMamaが認定するシェアコンシェルジュによる交流イベント
・境スタンプ会による福袋抽選会抽選会
・町内各商店団体出店 道の駅さかいによる「うなぎ」をテーマにした食品販売など
・街商組合出店
【同日開催!「S-Gallery 粛粲寶美術館」プロムナードコンサート】
清水悠×秋田勇魚 ギターデュオ「SANALUCAS(サナルカス)」
プロムナードコンサート~アルゼンチン音楽~
入場:無料
演奏開始時間:2025年1月12日(日)13時半~、14時半~、15時半~(各回の演奏時間20分程度)
演奏会場:S-Gallery 粛粲寶美術館(第2回さかいまち国際児童画展開催会場)
■境町ホームページ(別ウィンドウで開きます)
https://www.sakaimachi.jp/
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 境町 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=330