ゲゲゲの妖怪楽園で売上NO.1! 目玉おやじの天然水、妖怪をイメージした「妖怪おでん缶」が鳥取県境港市のふるさと納税に登場・鳥取県境港市
境港市
返礼品紹介
今回登録したのは、境港市の観光地である水木しげるロード内にある「ゲゲゲの妖怪楽園」でしか手に入らない、ゲゲゲの鬼太郎をモチーフにした人気のお土産2種類。
ともに見た目から妖怪を楽しめるので、写真映えにもぴったりです!
■ 目玉おやじ水・鬼太郎誕生
可愛い目玉おやじをかたどった、天然水が入ったペットボトル。ラベルをはがしても目玉おやじなので、飲んだ後も置物として手元に置いておきたくなるデザインです。
コーヒーやミルクティーなど、色のある飲料を入れると、より本物らしさや服を着たようなデザインが楽しめます。
目玉おやじを2本手に持ち、リアルな目玉のように写真撮影するのもお勧めです!
※ ラベルを剥がした際、形が球のため、レンズ効果があります。
火災の危険もありますので、取り扱いには十分ご注意ください。
■ 妖怪おでん缶
人気キャラクター「一反もめん」や「ぬりかべ」をイメージしたこんにゃくなど、6種類のおでんの具材が入った缶詰です。(こんにゃく、はんぺん、ちくわ、すじ(練り製品)、うずらの卵、昆布)
パッケージデザインは、広重の保永堂版「東海道五拾三次」をモチーフにした水木氏の代表作「妖怪道五十三次」デザインや、目玉おやじなど5種類。内容量は同じなのでお好みの柄をお選びください。
返礼品概要
■ 目玉おやじ水・鬼太郎誕生
・容量:24本セット(1本350ミリリットル) ・内容:天然水 ・寄附受付サイト:楽天、チョイス、さとふる、ふるなび、ANA、amazon ※パッケージは随時変更あり、その際に名前も変わります |
■ 妖怪おでん缶 (5種のデザインからお好みの1種類をお選びください、中身は変わりません)
・容量:24個セット(各95グラム) ・パッケージデザイン(※随時変更あり)
|
「ふるさと納税制度」とは?
「ふるさとを応援したい、ふるさとに貢献したい」という想いを、寄附金という形で町を応援して
いただくものです。
寄附をしていただいたときに、現在住んでいる市区町村に納める住民税などが軽減される制度です。
(詳しくは、総務省ふるさと納税ポータルサイト等でご確認ください)
総務省ふるさと納税ポータルサイト
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/080430_2_kojin.html
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 境港市 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=1746