「なら SLOW&LOOP」プロジェクト始動!!ゆるっと巡る ぐるっと巡る はじまりの奈良・奈良県

奈良県

JR西日本沿線に乗って奈良県中南部エリアへの周遊・滞在を促す官民地域連携のプロモーション、 『なら SLOW&LOOP』プロジェクトを始動します。

 

【「ならSLOW&LOOP」とは?】

県内を走るJR西日本の路線「万葉まほろば線(桜井線)」・「和歌山線」・「大和路線 (関西本線)」が環状構造になっていることに着目し、電車を活用した宿泊・周遊観光を促進する取り組みです。
京都・大阪には無い不便さを交えた「奈良らしさ」を楽しんでいただきたいと考え、「ゆったり」、「より深く」、「より広く」県内の魅力ある地域を巡っていただきたいという思いから名付けました。

 

【取り組み内容】

奈良県、JR西日本をはじめ、奈良市、天理市、桜井市、橿原市、大和高田市、香芝市、斑鳩町、王寺町、大和郡山市の沿線9自治体に加え、観光協会・商工団体などの協力により下記の取り組みを行います。

 

■ならSLOW&LOOPデジタル周遊パス
日本清酒発祥の地 酒蔵巡りの巻」の販売開始!

JR西日本様や酒蔵様のご協力により「ならSLOW&LOOPデジタル周遊パス」を発売いたします!
日本清酒発祥の地「奈良」をテーマに沿線にある酒蔵を巡りながら地域の魅力を体感していただける内容となっております。

発売期間:2025年1月8日(水)~3月30日(日)
利用期間:2025年1月8日(水)~3月31日(月)までの指定した連続する2日間有効
販売金額:2,500円(JR線自由周遊区間+5つの酒造から3箇所の特典)
購入方法:「KANSAI MaaS」アプリ内にて購入

 

■SLOW&LOOPプロモーション

奈良県による周遊観光促進のためのプロモーションが実施されます。

・観光ウェブサイト「あをによし奈良旅ネット」の中に「ならSLOW&LOOP」特設ページを作成
→沿線の観光スポットや周遊パス等の情報発信を行います。

・「ならSLOW&LOOP」沿線の観光スポットを掲載したリーフレットによる情報発信
→京阪神エリアのJR線主要駅、観光案内所等に配架

・車内吊り広告・サイネージ
→JR沿線での車内中吊り広告、駅舎のサイネージ・車内サイネージによる情報発信

・SNS(Instagram等)を活用した情報発信
→沿線の観光スポット、サイネージ映像等を県・地域・参画事業者等のSNSやwebサイト等で発信

奈良県観光公式サイトなら旅ネット「ならSLOW&LOOP」特設ページへ

 

■沿線主要駅周辺での同時イベントの実施

2025年2月23日(日)、3月2日(日)などに、沿線主要駅や周辺でマルシェやミニコンサート、日本酒の試飲・販売などのイベントを開催します。これらのイベントは、沿線自治体や観光協会、商工会、地元企業が主体となって取り組み、地域経済の活性化や観光客の誘客など、地域一体となって「ならSLOW&LOOP」を盛り上げます。

イベントなどの情報は奈良県観光公式サイトなら旅ネット「ならSLOW&LOOP」特設ページへ

 

【事業に関するお問い合わせ先:奈良商工会議所】

TEL:0742-52-1777
受付時間/平日10:00~17:00まで

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 奈良県
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=31