【小石川後楽園】令和7年2月1日(土)~3月2日(日)梅香る庭園へ。早春を楽しむ“梅まつり”開催!・東京都文京区
文京区
ウメ「白加賀」昨年の様子
「春告草(はるつげぐさ)」とも呼ばれ、多くの詩歌に詠まれている早春の梅の花。小石川後楽園には約 150 本の梅の木があり、早咲きの品種は 12 月に開花が始まり2月頃に見頃を迎えるため、長い期間にわたって観梅を楽しめるのが特徴です。馥郁たる香りが園内に漂い、春の訪れを全身で感じられる見頃に合わせて、梅まつり「梅香る庭園へ」を開催いたします。
■開催日時
令和7年2月1日(土)~3月2日(日)9時~17時 ※最終入園は16時30分
小石川後楽園
【開園時間】9時~17時(最終入園は16時30分)
【休園日】12月29日~1月1日
【住 所】文京区後楽1-6-6
【入園料】
一般:300円 65歳以上:150円
※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 文京区 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=742