12月21日(土)は冬至!伊豆シャボテン動物公園で恒例の「カピバラのゆず湯」開催・静岡県伊東市

伊東市

 

伊豆シャボテン動物公園では2024年12月21日(土)の冬至にあわせ、この日から2025年1月5日(日)までの期間「カピバラのゆず湯」を開催いたします。当園の「カピバラのゆず湯」は、1996年の子年より毎年冬至の時期に開催している恒例のイベントです。

冬至は1年で一番、昼の時間が短く夜の時間が長い日です。日本では、この日にゆず湯に入れば風邪を引かないという言い伝えがあり、江戸時代から冬至に柚子を浮かべた湯船に入浴する習慣があります。

ゆずの香りに包まれ、湯けむりの中でゆったりと気持ちよさそうに目を細めて入浴するカピバラファミリーの姿をお楽しみいただけます。

 

【カピバラのゆず湯】

■開催期間
2024年12月21日(土)※冬至 ~ 2025年1月5日(日)

■開催時間
1日2回 ① 10時30分~11時30分 ② 13時30分~14時30分

 

【元祖カピバラの露天風呂】

■開催期間
開催中 ~ 2025年4月6日(日)

■開催時間
・平日は1日1回開催 13時30分~14時30分
・土日祝、2024年12月21日(土)~ 2025年1月5日(日)、3月20日(木・祝)~4月6日(日)は1日2回開催 ①10時30分~11時30分 ②13時30分~14時30分

※カピバラの体調や天候等により中止となる場合があります

■伊豆シャボテン動物公園公式ホームページ(別ウィンドウで開きます)
https://izushaboten.com/

■「元祖カピバラの露天風呂」特設ページ(別ウィンドウで開きます)
https://izushaboten.com/animal/kapibara/kapiroten/

 

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 伊東市
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=1521