【黒川温泉】竹の灯籠が灯る”湯あかり”と、期間限定”湯あかり横丁”を開催・熊本県南小国町

南小国町

 

2012年の冬から始まり、今年で13回目を迎える「湯あかり」ライトアップ。球体状の「鞠灯篭」約300個と、筒状で高さ2mの「筒灯篭」を自然の景観に溶け込むように配置して、17時半から21時半まで明かりを灯します。

今年は期間限定(12/20~12/26)で、温泉街一帯の店舗や空間を活用して100個の赤提灯をぶら下げ、10店舗の飲食やイベントのブースが集まる「湯あかり横丁」を開催します。ぜひ併せてお楽しみください。

 

【黒川温泉 湯あかり】
開催期間:2024年12月21日(土)~2025年3月31日(月)
時間:17:30~21:30
場所:
・丸鈴橋~川端通り
・やまびこ旅館付近
・べっちん館前
・黒川温泉バス停

【黒川温泉 湯あかり横丁】
開催期間:2024年12月20日(金)~12月26日(木)
時間:17:30~21:30
場所:温泉公園および川端通り

■黒川温泉公式サイト(別ウィンドウで開きます)
https://www.kurokawaonsen.or.jp/

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 南小国町
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=1141